プロパティデータテクノス
TOP 会社案内 業務内容 店舗案内 採用情報
ご挨拶 経営理念 先輩社員の声 募集要項 お問い合わせ アクセスマップ
プロパティデータテクノス株式会社
 

弊社は1957年設立、創業65年の老舗企業です。創業以来、複写・印刷・情報処理サービスをベースに地道な営業活動を続けてまいりました。

既存のお客様を大切にしつつ、不動産ファンド市場、海運業などの新分野への挑戦も積極的に行っております。
特に、不動産ファンド向け文書管理ソリューションと関連サービスの展開は、REITやデベロッパー等、多数の大手優良企業から支持を得ております。カスタマーファーストの姿勢と「ヒアリング」+「提案」+「開発力」が生み出した理想的なビジネスモデルを実現しております。

私は、私たちの進むべき方向の答えは常にお客様の中に有ると考えております。
そのため、全社をあげてお客様へのヒアリング活動を行い、そこから価値ある提案を生み出す行動を実践しております。

そして、その過程において得られたお客様との信頼関係を何よりも大切に考えております。

一中小企業が65年間活動できているということを意味有ることと考えます。一時的なトレンドや情勢にぶれることなく、「真に大切なこと」を守ってきたことの証左であるからです。

あなたも私たちの仲間になりませんか。皆さまのご応募を楽しみにしております。

 
 
企業理念

私たちは、プロとしての自覚と主体性を持ち、提案性に富んだ商品と心のこもったサービスを追求し、

お客様の満足と信頼を獲得します。

そしてその結果、「夢」と「豊かさ」を持ち得る会社づくりを目指します。


私たちは、広い視野に立ち新たな価値を創造します。


私たちは、情報セキュリティの保護に努め、社会とお客様の信用に応えていきます。


私たちは、会社の成長と共に人間としての成長を追求します。


 
 
先輩社員の声
 
 
2005年入社 業務部マネージャー 2005年入社 業務部マネージャー

現在の仕事内容をおしえてください。

不動産投資ファンドやデベロッパー様からの不動産関連書類の電子化の案件を担当しています。単にスキャンするだけではなく、プロパティデータテクノスオリジナルの文書管理プログラム『DSmartPro』を利用し、属性や文書情報を付加することによって、お客様にとって使いやすい状態の成果物を納めています。
電子化以外では報告書などの印刷物の進行管理や名刺やチラシなどのちょっとしたデザインワークも行います。


就職希望の方へ

業務部は全員で10人なのでコミュニケーションも取りやすく、みんなでカバーしながら案件を進めています。休みも比較的取りやすく有給取得率も70%を超えています。会社全体として中途採用の人が多く、年齢層も20代後半~60代と幅広いので入社後もなじみやすい環境だと思います。
私自身の感じ方ですが、プロパティデータテクノスは『チャレンジ精神』、『一歩踏み出す勇気』を持った人にはとてもやりがいのある会社だと思います。日々の業務の中で自分なりの工夫を見つけては挑戦してみる。そういった経験をたくさん積んで自分自身の成長につなげることができます。
皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています。


 
       
 

現在の仕事内容をおしえてください。

REITや不動産ファンド、デベロッパー関係の文書管理の業務が50%、メーカーの取扱説明書や仕様書の印刷・製本の業務が40%ぐらいの割合です。日々ルートで回るお客様以外にもメールや電話でアポイントを取り、面談・ヒアリングをする中でお客様に合ったサービスを提供しています。
夕方(17:00)には帰社し、資料整理や日報、明日の準備をします。残業も年間で波はありますが、平均して10~15時間/月で土日祝は休みなので、趣味の食べ歩きをする時間もしっかりとれます。


就職希望の方へ

顧客定期訪問、顧客の『困りごと』を解決するソリューション提案を行っております。定期訪問するお客様は10年以上もお付き合いがある会社様ばかりなので、営業しやすい環境でもあります。
ここ最近は、不動産関連のお客様へ文書管理ソリューションのご提案させていただいております。この分野における需要は年々増加傾向にあり、当社の主力商品になっております。
また、提案するまでの過程にやりがいがあります。様々な業種業界の方と知り合える環境ですので、ご自身の経験も生かして営業の幅を広げてほしいと思っております。



1998年入社 営業部リーダー 1998年入社 営業部リーダー
 
私たちの仲間になりませんか。
私たちの仲間になりませんか。
 
募集要項
 
 
 職種名

 仕事内容

業務スタッフ

1.データ入力業務
不動産物件の属性情報や不動産関係書類の文書情報入力を行います。また、不動産文書のリスト化やデジタルデータの分類など不動産DXに関する業務を行います。

2.スキャニング・出力業務
紙原稿のスキャニング、データ作成・出力、製本作業などドキュメント関連の業務を行います。

3.簡単なDTP作業
イラストレーターやフォトショップ、インデザインを使用し、名刺や冊子などのデータ作成を行います。

 応募資格

【必要なスキル・経験等】
Word、Excelの業務での使用経験。

【歓迎するスキル・経験等】
不動産業界での経験
AM・PMでの業務経験
IllustratorやPhotoshop、Indesignを使用してのDTP経験

【こんな方を歓迎します】
・ライフワークバランスを大切にしたい方(残業10時間/月程度)
・継続性があり、コツコツと業務に取り組める方
・DTPスキルを活かしてステップアップを目指す方

【採用担当者からのコメント】
中途採用で勤続5年以上の社員も多く在職する安定した職場です。社員教育はOJTを中心としていて、引継ぎをしっかりと行いますので、未経験の方も安心して働くことができます。
新しい分野へのチャレンジする部署での業務になります。前向きなあなたをお待ちしています。是非ご応募ください。

 募集背景

複写・印刷事業だけに留まらず、不動産ファンド市場などの新分野への参入により、年々業績を向上させてきました。
親会社のプロパティデータバンクとの協業案件も増加し、今後ますます高まるニーズに応えるため、共に頑張っていただける方からのご応募をお待ちしています。

 勤務地・交通 東京都港区芝大門2-12-9 HF浜松町ビルディング 4F アクセスマップ

【交通手段】
JR『浜松町駅』より徒歩5分  都営浅草線『大門駅』より徒歩4分
都営大江戸線『大門駅』より徒歩4分  都営三田線『芝公園駅』より徒歩4分
東京都港区浜松町1-29-6 浜松町セントラルビル3Fで作業することもあります。

 勤務時間

8:50~17:30 ※フレックス勤務(コアタイム10:00~16:00)

 給与 月給208,000円~250,000円

※経験・能力などを考慮のうえ、決定します。
※試用期間3ヶ月あり

 休日休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日
年間休日数:123日
有給休暇
年末年始
慶弔
産休産後
育児
介護

 福利厚生

賞与年2回 (7月、12月)
給与改定年1回 (6月)
短時間勤務制度有
交通費規定内支給 (50,000円まで)
社会保険完備
健康診断
扶養手当:配偶者(10,000円)・子(5,000円 18歳未満、2人まで)

 
 
お申し込み・お問い合わせ

担当:川西  TEL:03-3432-7603  受付:月~金曜(祝日除く)9:00~17:30


mail: info@propertydbtech.com


 
 
アクセスマップ
 
ページトップへ
ボトムライン
プライバシーマーク

個人情報保護方針個人情報の利用目的利用規約・免責事項| 

© 2023 Property Data Technos,Inc.
当ホームページ掲載の記事、写真、イラスト等の無断掲載を禁じます。